フィリピン・セブの大学/短期語学留学情報。フィリピンの大学入学する方法。短期英語留学情報(ESL)や口コミ。セブの生活情報(フィリピン文化、食べ物、ローカルフード、観光エリア、隠れたビーチスポット、学生ビザ取得方法)など、TOEIC、IELTS等の資格情報
RSS
広告
2010年9月4日土曜日
Resident Evil afterlife
レジデント・イービルという映画。
プレズンブレイクのマイコーことウェントワース・ミラーが
ファイナルブレイク以降、スクリーンに登場するということを
新聞で知り、映画館へ行ってきた。
非常に期待していた映画で、どうやらオンラインゲームが
原作になっているらしい。へぇ。
3Dバージョンもあるらしい。へえー。
冒頭は渋谷のスクランブル交差点だ。
日本人がでてるぞ!
日本人の部下と外人の上司が英語で会話してる!
ハイクオリティCGと日本語のミスマッチが究極にダセぇ!
しかもスイッチひとつ、核爆発で日本が消え去る…
音楽の選曲もなんか残念な感じ。7年、8年くらい古い。
どうやらこの映画は続編らしい。
ストーリー展開が急すぎで、主人公は一人で誰もいない。
あとは全部ゾンビ。しかしゾンビとメンバー、
簡単に死にすぎ。感染した犬が完全に寄生獣。
マイコーはシーズン5かと思わせるくらい
プリズンブレイクしている…。
なんだこの映画。
アリス…クレア…T-Virus…アンブレラ?
なんか聞いたことあるな。
家について、点が線になった。
これ日本だと、「バイオハザード」ていうのか…。
映画化してたんだっけ…。
いつの化石ゲームだよ。17年前かよ。
最高のクソ映画。
俺の160ペソ返せ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
フィリピン基本情報 美味しいフィリピン料理と食べ物ガイド フィリピン料理 食文化 食べ物ガイド フィリピン料理は比較的、日本人の口にあう料理が多いのが特徴です。その理由は、食材と味付け、調理法にあると言えます。食材は、鳥、牛、豚、魚を使った料理が多...
-
フィリピン基本情報 > 通信 > フィリピン・セブでPC・インターネットを使う 2011年6月。メトロセブのSMショッピングモールの携帯ショップなどでガジェットをウィンドウショッピングしてきました。 フィリピンの携帯電話市場には、 スマートフォ...
-
セブ市内から南へ約3時間ほどいくと、セブ島最南端に程近い場所にオスロブという街がある。かつては海沿いという地理から、外敵から守るための要塞、見張り小屋などの歴史的遺跡が未だに点在する。その遺跡の朽ち果て方と自然の緑との融合は、天空の城なんとかを彷彿させるセブでも見所のある歴...
-
2010年、26歳にして米国の長者番付にランクインしたフェイスブックの 創立者マーク氏の伝記映画「The social network」が12月ころに映画になるらしい。 本人がまだ生きているので自伝といってもいいのだけど…。 監督はなんとデビット・フィンチャー! どこで...
0 件のコメント:
コメントを投稿