RSS

広告

フィリピン・セブ基本情報

フィリピン基本情報 





 国名
  • フィリピン共和国 (Republic of the Philippines)
 首都
  • メトロ・マニラ

 国歌
  • Lupamg Hinirang

 歴史
  • はるか昔ネグリト族が移住、その後マレー系民族が移住する。
  • その後、南部でイスラム教が伝えられる。
  • 1521年、スペインからマゼランがフィリピンに来航。セブへ移動しマクタン島で起こった「バトル・オブ・マクタン」で首長ラプ=ラプに殺される。
  • しかしメキシコから来航したレガスピによって王家との契約後、植民地化される。
  • ローマ・カトリックが伝来される。
  • 1565年~1821年の間はスペイン統治時代とされる。
  • ガレオン船貿易、東南アジアや中国との貿易がさかんになる。
  • マニラと結ぶ国内中継地点としてセブには多くの貿易船が来航し、現在のダウンタウンと呼ばれるエリアには、ネグリト族(原住民)・中国人(華僑)・宣教師などのグループスペイン人が居住した。
  • 19世紀にはスペインの貿易船が多く来航するとともに、スペイン人との混血が生まれる。
  • のちスペイン人らの圧政に耐え切れなくなり、1896年ホセ・リサルやボニファシオがカティプナンを旗揚げ、「フィリピン独立運動」が始まる。
  • アメリカはフィリピンとスペインの仲裁を買って出たが、スペインからフィリピンを買収し (パリ条約)、 フィリピン共和国が建国される。
  • 第二次世界大戦中、日本がフィリピン共和国を占領。しかし日本の敗戦によりアメリカに再返還され、戦後1946年に独立。
  • 1965年、マルコス政権によって経済再建を図る。各地の共産主義ゲリラ(CPPやNPA)が武装蜂起し政府軍と衝突、72年、戒厳令を発令した。
  • 1983年、反マルコスと有望視されていた、ベニグノ・"ニノイ"・アキノ・Jr上院議員が、マルコス大統領により国外追放されたあと、アメリカから戻る際、マニラ国際空港(後、ニノイ・アキノ国際空港と改称)で暗殺されるという事件が起こる。(大統領の肖像画は現在500ペソ札で使用されている)
  • その後、意思を継ぐ形で妻コラソン・アキノ (”コーリー”・アキノ)がフィリピンの歴史初の女性大統領が誕生し、マルコス政権を打倒した。
  • ミンダナオの一部のエリアでは(1970-現在)MNLFやMILFといったイスラム系独立を目的とする住民らとフィリピン政府軍が衝突。アブサヤフといったテロ・グループが関与し、紛争中である。
  • ベニグノ・"ノイノイ"・アキノ・3世が大統領を務める。 (2010-現在)


 言語

  公用語

フィリピン語・英語

  • フィリピンでは「フィリピン語」と「英語」が公用語に指定されています。厳密に言うと、「フィリピン語」と「タガログ語」は違い、多くの部分の「タガログ語」と地方語を集約して作られたものがフィリピン語といわれます。注目したいのが、フィリピン全土では170以上にものぼるメジャーとマイナー言語が確認されています。
  地域別の言語
  • フィリピン北部ルゾン「タガログ語」「イロカノ語」「ビコラノ語」「ビコラノ語」
  • フィリピン中部ビサヤ「セブワノ語」「イロンゴ語」「ワライ語」
  • フィリピン南部ミンダナオ「セブワノ語」「ビサヤ語」「タオスグ語」「イロンゴ語」
  • 地方語バイリンガル(2言語)やモルタイリンガル(3言語以上)などを話す人もめずらしくないのがフィリピン。

 宗教
  • キリスト教90%(そのうちの80%はローマ・カトリック)、イスラム教5%~10%

 気候
  • 熱帯雨林気候
  • フィリピンの年平均気温は26~27℃。
  • 21℃~32℃の気温の変化。1月がもっとも涼しく、5月がもっとも暖かい。
  • 3シーズンにわかれ、サマーシーズン(3月~5月)、雨期(6月~11月)と乾期(12月~2月)というのが一般的。しかしフィリピンの気温・湿度は場所によって大きく異なります。高温多湿といわれているフィリピンでも、セブの湿度は海風のために比較的穏やか。3月~5月はサマーシーズンといわれ、30度を超える日が続く。バギオなどの高山地区は軽井沢などの気候に近い。

 フィリピン入国

  必要なもの
  • 日本パスポート

    • パスポートの残存有効期間は入国時6ヶ月+滞在日数以上必要
  • フィリピンから出国する航空券が必要
    • 片道航空券のみでは、ビザが発給されず入国できません。必ずしも往復チケットである必要はないが、フィリピンから出国するチケットを持っている必要があります。
  • 入国ビザは各空港内のイミグレーションで即時発給してもらえます。日本国籍を持つ方は21日間の観光ビザが無料発給されます。
  • ビザ延長はイミグレーションオフィスで手続きします。 
 関連エントリー


フィリピンのコンセントと電圧

  • フィリピンのコンセントの形状は日本と同じ二又のAタイプです。その他、ごく稀にBF型があります。BF〜Aタイプへの変換器はフィリピンのモールにある日曜大工のお店で買えます。
  • フィリピンの電圧は220Vです。日本の家電製品で100Vまで対応のものは使えないので注意。別途、変圧器が必要です。

  • 最近では海外対応の家電も増えているので、240Vまで対応しているか確認。本体表示に、INPUT:100-240V~ 50-60Hzと書かれたものは変圧器を準備する必要はありません。

関連エントリー


 交通

  フィリピンの航空会社

  • 国際線
    • フィリピン・エアライン (PHILIPPINE AIRLINE/PAL)
    • セブ・パシフィック・エア(Cebu Pacific Air)
フィリピン・エアライン国際腺就航ルート










セブ・パシフィック国際腺就航ルート

















  • 国内線

    • フィリピン・エアライン (PHILIPPINE AIRLINE/PAL)
    • セブ・パシフィック・エア(Cebu Pacific Air)
    • エアフィル・エクスプレス (Airphil Express)
    • ゼスト・エアー (Zest Air)

  タクシー

  • 観光ではタクシーが一般的。初乗り40ペソでメーター制です。距離と時間で3.5ペソづつ加算されます。
  • 手をあげるととまります。


  ジプニー

  • フィリピンといえば、庶民の足として知られるジプニーが有名です。セブでは初乗り7.5ペソ。距離に応じて料金が加算されます。ジプニーは市内を走る相乗りバスのようなもので、あらかじめ決まったルートをぐるぐると走行しています。

  • ルート内で、乗りたい時に乗り、降りたい場所で降りるというシンプルで便利な乗り物です。ジプニーを乗り継いでいけば、目的地まで歩く必要はほとんどなくなります。
  • ルートを確認するには、フロントガラスに掲示されている行き先の書かれたボードや側面に書かれたルートで判断します。 セブ住民はジプニーの前方上部と後方上部につけられたプレート番号でルートを判断します。
  •  手をあげるととまります。運賃をドライバーか、コンダクターに払います。

  トライシクル
  
  • 4人~7人乗りの三輪バイクです。
  • ジプニーのルートにない場所を走行します。

  その他

  • トライシカッド - トライシクルの自転車版
  • カレサ/タータニリア - 馬車
  • ハバルハバル - バイクタクシー
  • V-Hire - 相乗りワゴンタクシー
関連エントリー

     人口

      フィリピンの人口 
    • 推定9,400万人で世界12位
    • メトロ・マニラには2,129万人が住み、世界5位 (2010年)
    • 約1200万人が海外移住者。アメリカ・中東・東南アジアなど
    • 平均寿命71.4歳 (男68.5歳 / 女74.5歳)

     行政区画と観光名所

       3つの大きなアイランド(島)
    • フィリピンは7000以上からなる島国です。
    • 中でも大きい3つのアイランド・グループがあります。
    • 北部「ルゾン」
    • 中部「ビサヤ」
    • 南部「ミンダナオ」




     北部「ルゾン(Luzon)」の観光名所
    ビガン歴史地区バナウエの棚田
    プエルトプリンセサ国立公園トゥバタハ岩礁海中公園
    高原地区バギオ首都マニラ
    パラワンパラワン・エルニド


    関連エントリー


       中部「ビサヤ(Visayas)」の観光名所

      セブ・マクタン島セブ市内 歴史ある下町
      セブ・ショッピングモールセブ市内 【夜景】トップス
      タオイスト・テンプルFilipino Cuisine
      ボラカイ島ボホール島


      関連エントリー



       南部「ミンダナオ(Mindanao)」の観光名所

      スリガオジェン・サンのマグロ市場
      ダバオ 日本人博物館カガヤン・デ・オロ

         区分
      • 17の地方と、80の州、138の市・1,496の町と多くのバランガイ(村・地区)で(そのほかにもBarrioやSitioなどがある)構成されます。




        セブの人口

      • セブ州 (Cebu)
        • 全長 南北225km
        • 人口 約243万人
      • メトロ・セブ (Metro Cebu)
        • セブ州の州都を含む12の市
        • 人口 約231万人
      • セブ市 (Cebu City)
        • セブ州の州都
        • 人口 約79万人
         

        • フィリピン人が「セブ」といえば、セブ州を指し、「シティ」、または「シュダッド(syudad)」といえば、セブ市(セブ・シティ)を指します。 
        • 日本人が「セブ島」という場合、一般的にラプ=ラプ市にあるリゾート化されたマクタン島のことを指すようです。

        • フィリピン共和国>ビサヤエリア>中部ビサヤ地方(Region VII)>セブ州>ラプ=ラプ市>マクタン・アイランド

        • セブはセブ語で「Sugbo」といいます。


         経済

          GDP (国内総生産)
        • GDP - 約1,887億ドルで世界46位 (IMF:2010年)
        • 一人当たり - 2,063ドルで世界125位 (IMF:2010年)
        • 成長率7.3% (2010年)
        • 経済では新興国
           産業
        • 農業、製造業、輸出、サービス、観光、鉱業など
           輸出
        •  半導体、銅、石油、やし油、フルーツ

            コメ消費量
          • 一人当たりのコメ消費量は世界6位 (日本は11位)
            失業率
          • 7.9% (2009年)

              通貨・両替・チップ
            • 通貨はペソ(Peso/PHP)
            • 通貨レート 1ペソ = 約1.9円 (2011年7月)
            • 流通している紙幣:1000ペソ、500ペソ、200ペソ、100ペソ、50ペソ、20ペソ
            • コイン:10ペソ、5ペソ、1ペソ、25セントなど
            • 1000ペソ・500ペソ紙幣は、高額紙幣なので、タクシーや小さい商店などはおつりがなくて断られるおそれがあります。   

            • 日本とは大きく違うチップ制度のフィリピンチップは喜ばれます。美容院やマッサージなど技術的なサービス時に払ます
            • 両替は空港、ショッピングモールや市内にある両替店で取り扱っています。

                フィリピンの物価
              フィリピンの水500ml 約20円
              フィリピンのお米 約100円/キロ
              フィリピンのビール 約50円
              フィリピンのタバコ 約100円
              ビッグマックMセット 約420円
              レストランでの食事 約1000円〜
              タクシー初乗り 約100円
               
                  クレジットカード

                • クレジットカードはレストランやモールなどで使えます。タクシーや小さな商店では使えません。

                 教育

                  識字率
                • 93.4%
                  教育制度
                • フィリピンの教育制度は初等教育1年~7年+高等教育4年が一般的なので中等教育がありません。
                • 一部の高等教育でジュニアハイ4年+シニアハイ2年の計6年を検討中。
                • K-12という12年の教育プログラムを政府が検討中。
                • 大学は3~5年制があります。
                • 多くの大学は2セメスター制をとっています。
                  • 前期 6月-10月 / 後期 11月-3月




                  フィリピン大学ランキング

                • ASIA'S Best University (Asiaweek: 2000)

                  • 48位    University of the Philippines (フィリピン国立大学)
                  • 71位    De La Salle University(デ・ラサール大学)
                  • 72位  Ateneo de Manila University(アテネオ大学 マニラ校)
                  • 74位    University of Santo Tomas (サント・トーマス大学)
                • Asian University Rankings (QS: 2011)
                  • 62位 University of the Philippines (フィリピン国立大学)
                  • 65位 Ateneo de Manila University(アテネオ大学 マニラ校)
                  • 104位 University of Santo Tomas (サント・トーマス大学)
                  • 107位 De La Salle University(デ・ラサール大学)
                • World University Rankings - 社会科学系 (QS:2010) 
                  • 173位 University of the Philippines (フィリピン国立大学)
                  • 204位 Ateneo de Manila University(アテネオ大学 マニラ校)
                • Popularity (www.4icu.org: 2010)
                  • 1位 University of the Philippine system (Quezon City)
                  • 2位 Ateneo de Manila University (Quezon City and other locations)
                  • 3位 University of the Philippines Los Banos (Los Banos)
                  • 4位 Aquinas University of Legazpi (Legazpi City)
                  • 5位 De la Salle University (Manila)
                  • 6位 University of the Philippines Diliman (Quezon City and other locations)
                  • 7位 MSU-Iligan Institute of Technology (Iligan City)
                  • 8位 University of Santo Tomas (Manila)
                  • 9位 University of East (Manila and other locations)
                  • 10位 University of San Carlos (Cebu City)
                 関連エントリー

                人気の記事