フィリピン基本情報 美味しいフィリピン料理と食べ物ガイド
フィリピン料理 食文化 食べ物ガイド
フィリピン料理は比較的、日本人の口にあう料理が多いのが特徴です。その理由は、食材と味付け、調理法にあると言えます。食材は、鳥、牛、豚、魚を使った料理が多いこと、味付けは、塩、しょうゆ、ケチャップ、オイスターソース、魚醤、とうがらし、胡椒といった日本でもよく使われるものです。調理法は、揚げ物、焼き(グリル)、ソテー、煮込み、など日本でも一般的なものばかりです。
中華料理に多く影響を受けている点も、日本人の口にあう理由だといえます。たとえば、中華の点心のようなものから、鳥の丸焼きといったものまで広く食べられています。
しかしながら、フィリピン独特の食べ物も多く存在します。タマリンドを使った料理は酸っぱいスープを生み出し、南国特有である、ココナッツを使った料理も数多くあり、フィリピンでしか食べれない、いわゆるゲテモノ料理(エキゾチックフード)というものもあります。
そして、フィリピン料理以外にも、西洋料理、中華料理、インド料理、韓国料理、日本料理など、各国の料理をセブ市内のレストランやショッピングモール内で楽しむこともできます。
今回はフィリピン料理を中心に紹介していきます。
豚料理
Lechon Paksiw(リチョン・パクシゥ)は豚煮込みです。
Lechon Baboy(リチョン・バボイ)を食べて余ったしまった
次の日に、この豚に込みを作ることがあります。
|
Lechon Kawali(リチョン・カワリ)
豚バラブロックを揚げたもので、皮がパリパリした
食感を楽しみます。
|
Pork Adobo/Humba(ポーク・アドボ/ホンバ)
豚バラの煮込みです。
チャーシューのようにとろけてしまうほど
肉をやわらかく煮込みます。
ブラックペッパーと月桂樹(ローリエ/ローレル)を
入れることもあります。
|
Grilled Pork Belly(ポーク・ベリー)
またはSugba(スッバ)/Sinugba sa Baboy(シヌッバ・サ・バボイ)
豚肉のBBQです。
マリネードした豚肉を網焼きで香ばしく焼き上げたもの。
似た料理には、Pork ChopやBreaded Pork(とんかつ)があります。
|
Pork Menudo(ポーク・メヌド)
豚肉と人参、じゃがいもなどをケチャップで煮込んだ料理。
代表的な家庭料理です。
|
Ginaling(ギナリン)
メヌドでは豚の角切りを使うことが多く、
ギナリンはひき肉を使います。
|
Sizzling Sisig(シシグ)
細かく刻んだ豚肉と玉葱、唐辛子などの鉄板焼き料理。
特徴として、豚の頬肉、舌、バラ、肝臓などを
使うことがあります。
生卵を乗せる場合もあったりと、
場所や人によって作り方が違うのが、
非常にバリエーション豊富で面白い料理です。
カラマンシーを絞って食べれば、酸味と辛さが混ざって
美味しいです。
|
Dinuguan(ディヌグアン)/Dugo-Dugo(ドゥゴドゥゴ)
Dugo(血)という名前のついた、黒褐色の謎の料理。
豚の肝臓や、血を煮込んだ、エキゾチックなシチュー料理です。
しかし見た目とは違い、臭みもなく、これがご飯にあうんですね。
美味しいですよ。
|
Chicharon Bulaklak(チッチャロン・ブラクラッ)
豚の内臓(中を綺麗に洗って)をカラッと揚げたものです。
独特のクセ(臭い)がある場合がありますが、
病み付きになる味です。
お酢と唐辛子にディップして食べます。
ブラクラッは「花」という意味で、開いた内臓が花のように
見えることから
名がつけられたのでしょうか。
|
牛料理
BeefCaldeleta(ビーフ・カルデレータ)
牛肉煮込みシチューです。
トマトケチャップを入れることが多いです。
|
Kare-Kare(カレカレ)
カレーのような見た目と、名前ですが、
味はぜんぜん違います。牛のテールなどを
ピーナツバターで煮込んだシチューです。
|
Beef Steak(ビーフ・ステーキ)
フィリピン料理のビーフステーキは、食堂などで食べれますが、
牛の薄切り肉をソテーしたものです。
|
鳥料理
Fried Chicken(フライドチキン)/BBQ(バーべキュー)
セブではフライドチキンが食べられるお店が多く。
ファーストフードは、ケンタッキー(KFC)、ジョリビー、
マクドナルドでさえ、写真のようなチキンが食べれるほどです。
フライドチキン専門店もあり、例えば、腿、胸、手羽、首
といった鳥の部位を選んで食べれるという
のも特徴的です。
|
エキゾチックなBBQ鳥料理
Chicken Feet/Adidas(アディダス)
鳥の足。アディダスと呼ばれます。
その形がアディダスのロゴマークに似ていることから、
命名されたのでしょうか。
BBQをやっているお店で食べることができます。
|
Isaw/Chicken Intistine
鳥の内臓をBBQしたもの
|
Dugo-Dugo(ドゥゴドゥゴ)
鳥の血を固めてBBQしたもの
|
魚介類
Baked Tahong(ベイクド・タホン)
ムール貝にチーズかけてオーブンで焼いたものです。
新鮮なムール貝を生で食べれるレストランもあります。
|
Kinilaw(キニラオ)
切り身魚(鮪や白身魚)をしょうが、唐辛子と酢で漬けたもの。
ココナッツミルクを入れる場合があります。
フィリピンでは、火を通さず、生で食べる文化がありませんが、
その中でもキニラオは好んで食べられます。
日本でいうお刺身に近い食べ物です。
|
FriedBangos(フライド・バンゴス)
バンゴスとは 魚の種類のひとつで、
フィリピンの国魚に指定されています。
淡白でさっぱりとした味わいで、
骨がないボーンレスタイプのバンゴスもあります。
|
Calamaris(カラマリス)
レストランでは大概ある、イカリングのことです。
|
Danggit(ダンギッ)
セブでは干物が有名で、おみやげで買っていく
フィリピン人も多くいます。
くさやのような強烈な臭いがしますが、
一般家庭では乾物の魚が好まれ、
朝食に食べることが多いです。
|
麺類
Batchoy(バッチョイ)
牛や豚で出汁をとり、ゆでた麺を入れて食べます。
ねぎとニンニクのきいた塩ラーメンのような味わいです。
フィリピンレストランや、食堂、
ストリートフードで食べることができます。
味はそれぞれ違うので、
美味しいお店を見つけたいところです。
|
Lomi(ロミ)
日本の煮込みうどんのような味です。
|
Pansit Bihon(パンシット・ビーフン)
パンシット○○ と名のつくフィリピン料理が多くあります。
これはビーフンタイプの麺を使用しています。
|
Pansit Canton(パンシット・カントン)
一般的な焼きそばタイプです。
カラマンシーで酸味を足すと美味しく召し上がれます。
|
Pancit Malabon(パンシット・マラボン) セブではあまりみかけませんが、茹で卵が入っています。 |
具をまったく入れないのが食べるのがローカルです。 |
スープ
Sinigang Isda
シニガンと名のつくスープは、タマリンドを使った酸味の
利いたスープのことです。
Isdaは「魚」ですので、酸味の利いた魚スープのことです。
酸味の強いスープは日本食にはあまり見られませんが、
さっぱりして、後引く味となってます。
|
Sinigang Baboy
とろとろに煮込んだ豚バラ肉と
酸味の利いたスープがマッチします。
|
Sinigang Hipon
シニガンスープの海老を入れたタイプのものです。
|
Tinolang Isda
魚のスープ。魚のうまみを生かし、
塩と魚醤で味つけをしたさっぱりとした味わい。
|
Pochero/Tinolang Baka(ポチェロ/ティノラン・バカ)
Nilagang Baka(ニラガン・バカ)
Baka(バカ)とは牛のことです。
牛骨スープ(牛テール)です。
牛骨をじっくり煮込み、出た濃厚なスープを楽しむものです。
マニラとセブでは、具材や、呼び名が違います。
|
中華系
Siopao - Asado Flavor(シオパオ)
シオパオと呼ばれる、いわゆる中華肉まんです。
アサド味は、豚肉の煮込みが中に入っているようです。
パン屋さん、ショッピングモール、中華ファストフード店などで
食べれます。
|
Siopao - with Egg
シオパオの中でも残念な味なのが、この卵入り。
その他の味では、ボラボラという肉団子が
入っている味があります。
|
Ngoyong/Ngohiong(ンゴヨン)
食堂などで食べられる揚げ物です。
揚げたては美味しく、さくさくとした食感で、
しゃきしゃきとした茎野菜が中に詰まっています。
大きさ、中味、ソース、お店によってそれぞれに
違いがあります。
右側の三角錐のチマキのようなものは、
セブでPuso(プソ)と呼ばれ、
ライスが中に入っています。味はついていません。
|
Lumpia Shanghai(ルンピア・シャンハイ)
Ngoyong(ンゴヨン)よりも小さく、クリスピーな食感が
味わえるのが、シャンハイ・ルンピアと呼ばれるものです。
味は春巻きに近いものがあります。
中身には、ひき肉が入っているタイプ、
野菜のみがはいっているタイプと違いがあります。
|
Calamansi/Limonsito(カラマンシー/レモンシート)
と呼ばれる。料理にかけたり、醤油と割ったりするときに使う。
|
フィリピン料理を食べるとどこでもあるのが、 醤油、酢、魚醤(パティス)、唐辛子。 |
Gravy(グレイビー)
ハンバーグ、フライドチキンだけでなく、
ご飯にもかけてしまう、グレイビーソース。
フィリピン人はグレイビーソースが大好き。
|
お酒
Tuba(トゥバ)
ココナッツから作られる度数の強いネイティブ・ワイン。
フィリピン人がお酒に強いのがわかります。
|
デザート その他
Champorado(チャンポラド)
チョコレート(カカオ)とおかゆを混ぜたものです。
ガリオントレードでメキシコから伝えられた伝統的な
フィリピン料理です。 |
Banana Que(バナナキュー)
バナナに砂糖をまぶし、揚げた物です。
路上屋台で食べることができます。
|
Bibingka(ビビンカ)
少し甘いふわふわとした蒸しパンみたいなものです。
|
Buko Salad/Buko Pandan(ブコ・サラダ/ブコ・パンダン)
ゼリーと椰子をスライスし、コンデンスミルクと
混ぜたブコの葉の香りがする甘いデザート。
|
Cassava Cake(キャッサバ)といわれる毒抜きした芋をつかった 甘いケーキです。 |
Mango Float(マンゴー・フロート)
ビスケット、マンゴー、コンデンスミルクをミルフィーユ状に
して、冷蔵庫でヒンヤリさせたデザート。
コンデンスミルクの甘さとマンゴーの酸味がマッチしたスイーツ。
|
Halo-Halo(ハロハロ)
ゼリーやカキ氷とコンデンスミルクなどを混ぜて食べる
フィリピンで有名なデザートです。
紫色のものはUbe(ウベ)という紫芋のアイスクリームです。
セブに来たら必ず食べましょう。
チャオキンなどのファストフードなどで食べれます。
|
Leche Flan(レチェ・フラン) いわゆるプリンのようなものです。 |
Chicharon(チチャロン)
スナックや、おつまみとして食べられるのが、
チチャロンです。
豚の皮を揚げてクリスピーにしたものです。
削って料理に使ったり、お酢にディップして食べます。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿