フィリピン基本情報 > 治安
仲のいい友達の韓国人カップルが先日ホールドアップにあったそうです。
場所:セブ市内マボロ(ASSIマート付近)
状況:マボロからタクシーに乗りタランバンへいくように指示。しかし反対方向へ連れて行かれる。フロントシートに丸まって小さく隠れていた若い男が突然現れ、拳銃を突きつけてきて金品を要求。ドライバーも拳銃を取り出した。さらにはトランクにも男が隠れており、拳銃を所持していた。チャイルドロックがかかってドアは開かず。金品を奪ったあとはダウンタウン方面の見知らぬバランガイで降ろされたとのこと。
被害:財布と携帯、ブレスレットと時計。着ていた服も取られるところだった。
タクシー会社:スコーピオン。
ジプニーが危ないといわれ、今度はタクシーも気をつけないと。
前のシートにはあらかじめ乗客がいないことを確認したほうがいいです。
フィリピン・セブの大学/短期語学留学情報。フィリピンの大学入学する方法。短期英語留学情報(ESL)や口コミ。セブの生活情報(フィリピン文化、食べ物、ローカルフード、観光エリア、隠れたビーチスポット、学生ビザ取得方法)など、TOEIC、IELTS等の資格情報
RSS
広告
2011年4月12日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
フィリピン セブにある大学の一覧とリンク University of San Carlos University of the Philippines Cebu College Cebu Normal University University of San ...
-
フィリピン基本情報 > 交通機関 > タクシー マクタン・セブ空港からの交通機関 マクタン・セブ空港からの移動手段は、タクシーを使うのが一般的です。しかしタクシーを利用してホテルなどに行く場合は、初めて来られる方は、安全なメータータクシーを捕ま...
-
フィリピン基本情報 > フィリピン人を知る いつもニコニコ陽気な性格で有名なフィリピン人ですが、実際は本当にそうでしょうか?ある社会でのヒトの行動や態度について学ぶ人類学では、彼らがいったい物事に対してどういう認識をするのか等も研究してきました。 フィリピ...
-
フィリピン基本情報 > フィリピンで英語を学ぶ > 英語を上達させる方法 IELTSに挑戦するために、スクールに通うことにしました。 「サンカルロス大学・メインキャンパス」の近くにあるIELTSのレビューセンターを紹介してもらったので、手続きをし...
-
フィリピン基本情報 > 通信 > フィリピン・セブでPC・インターネットを使う フィリピンでiPad2(36000円〜)を手に入れる方法。 海外シムフリー版iPad2について フィリピンで買えるiPad2 black/white ...
え~っっ!!
返信削除怖いな~!!
今月末から渡セブするので、
気をつけないと・・・
って言うても、気をつけようがないような・・・
最低限の事は出来ると思うけど?
ん~難しい。