フィリピン・セブの大学/短期語学留学情報。フィリピンの大学入学する方法。短期英語留学情報(ESL)や口コミ。セブの生活情報(フィリピン文化、食べ物、ローカルフード、観光エリア、隠れたビーチスポット、学生ビザ取得方法)など、TOEIC、IELTS等の資格情報
RSS
広告
2010年11月8日月曜日
127 HOURS Trailar #2
監督はスラム・ドッグ・ミリオネアのダニー・ボイル
AR Rahmanという世界的に有名なフィルムメーカーがコンポーザーを
担当してるようだ。
もっとも注目すべきはサントラ。
個人的に好きすぎるSigur rós!!!
The best band ever.
127HoursではFestivalという曲が使われている。
ムーム、ビョーク、シガー・ロスなどの
最高のアーティストたちを生み出すアイスランド。
一度行ってみたいね。
Sigur rós / Vaka untitled#1
TrailarではBand of HorsesのThe funeralが使われてる。
Gossip GirlやFlash Forwardなどの海外ドラマで
ヘビーローテのこの曲は、イントロから泣ける。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
フィリピン基本情報 美味しいフィリピン料理と食べ物ガイド フィリピン料理 食文化 食べ物ガイド フィリピン料理は比較的、日本人の口にあう料理が多いのが特徴です。その理由は、食材と味付け、調理法にあると言えます。食材は、鳥、牛、豚、魚を使った料理が多...
-
フィリピン基本情報 > 通信 > フィリピン・セブでPC・インターネットを使う 2011年6月。メトロセブのSMショッピングモールの携帯ショップなどでガジェットをウィンドウショッピングしてきました。 フィリピンの携帯電話市場には、 スマートフォ...
-
セブ市内から南へ約3時間ほどいくと、セブ島最南端に程近い場所にオスロブという街がある。かつては海沿いという地理から、外敵から守るための要塞、見張り小屋などの歴史的遺跡が未だに点在する。その遺跡の朽ち果て方と自然の緑との融合は、天空の城なんとかを彷彿させるセブでも見所のある歴...
-
2010年、26歳にして米国の長者番付にランクインしたフェイスブックの 創立者マーク氏の伝記映画「The social network」が12月ころに映画になるらしい。 本人がまだ生きているので自伝といってもいいのだけど…。 監督はなんとデビット・フィンチャー! どこで...
0 件のコメント:
コメントを投稿