GISの可能性について
UBO教授はオランダで環境工学を学んだGISのスペシャリスト。
オランダから来比し、GISの研究を続けている。
そんなUBO教授によるGISについての
特別授業があった。
GISはご存知の通り、地理情報システムのことで
地理データをコンピューターにぶち込んで、
ほしいデータだけ検索できたり、分析したり
グラフ化したりできるようにする便利なシステムである。
例えば、人口密度なんかをわかりやすくグラフィック化したり
アメリカでの地震の影響力の大きい地域と
ビルの耐震強度の関係性といった研究も
GISが分析するのに役立ったりする。
GISが持つ将来性は、幅広い分野に応用が可能という点にあるんだ。
例えば、携帯のGPS機能を使えば、
個人が今どこにいるか、オンラインでデータを収集して
GISを使えば動く人口分布図や混雑状況やらなんか、わかったり
するんじゃないかな。アカデミックなことじゃなくて
面白い遊びに使えたりしそう。
フィリピン・セブの大学/短期語学留学情報。フィリピンの大学入学する方法。短期英語留学情報(ESL)や口コミ。セブの生活情報(フィリピン文化、食べ物、ローカルフード、観光エリア、隠れたビーチスポット、学生ビザ取得方法)など、TOEIC、IELTS等の資格情報
RSS
- 妻にモラハラされているんだけど…
万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超えNEW! (4/7 11:02)
ホンダが月面の居住空間に電力を供給、月の資源をエネルギーに変える技術NEW! (4/7 11:00)
【激ヤバ】息子を小卒でプロゲーマーにさせようとしている親、高学歴だったNEW! (4/7 10:30)
ノア・スミス「貿易赤字で国は貧しくならないよ」(2025年4月4日)|経済学101NEW! (4/7 08:51)
ETC障害復旧、料金の後払い申請「2日以内」は「あくまでお願いベース」とNEXCO中日本NEW! (4/7 08:30)
「今日、トウモロコシでナイフを切れることを知った…」信じられない光景NEW! (4/7 06:03)
【吉野家】店舗限定「バタービーフカレー」食べてみたNEW! (4/7 06:00)
新生活のサイクルを塗り絵で見積もる (4/6 09:01)
これを口にはめるとスゴいらしい。歯医者さんが考えた、アレを昇天させるためのマウスピース (11/12 13:00)
ドコモショップのお兄さんだけど何でも答えるよ! (4/13 02:02)
広告
2010年11月8日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
フィリピン基本情報 美味しいフィリピン料理と食べ物ガイド フィリピン料理 食文化 食べ物ガイド フィリピン料理は比較的、日本人の口にあう料理が多いのが特徴です。その理由は、食材と味付け、調理法にあると言えます。食材は、鳥、牛、豚、魚を使った料理が多...
-
去年は、幸運なことにオーストラリア国立大(ANU)で政治経済&国際関係のM.Aを取得したGLENN教授に教わった。わずか6人ほどのクラスで、教授からハンズアウトされた読み物を元に、開発学、理論と同時に、貧困問題や国際関係、政治、経済などのディスカッションをした。もっとも、...
-
フィリピン基本情報 > 買い物・エステ セブには色々マッサージがあるようです。 セブには色々なマッサージがありますが、大きく分けると2種類ほどあります。美容スパ系と、指圧やタイ古式マッサージにわかれています。美容スパは、綺麗になりたい、もしくはリラックスし...
0 件のコメント:
コメントを投稿